前回の記事では、レンタカーを借りて日本一周をした経緯や、実際の行程について書きました。
今回は前回に引き続き、第二週目の旅路について記していきたいと思います。
- 2週目(8日目-14日目)姫路-吉野ケ里(佐賀)
- 3週目(15日目-21日目)吉野ケ里(佐賀)-宇土(熊本)
- おすすめカーリース
2週目(8日目-14日目)姫路-吉野ケ里(佐賀)
8日目 姫路駅-竹田城跡-鳥取駅 171.2(1041.5)km
竹田城跡
昨晩は友達の家で美味しいご馳走をいただきましたので、今日はエネルギー満タンで出発です。
まずは雲海が見られるという有名な竹田城跡に向かいます。
(本当に雲海を見たいならもっと早起きが必要です笑)
姫路駅近くを出発して国道を北上していくこと約1時間。
兵庫県朝来市にある竹田城跡に到着しました。
雲海は見られませんが、せっかく来たので観光してみます。
しかし、至るところに工事中のロープが張られており、とても殺風景な景色でした。
なんでも雲海が注目されて観光客が押し寄せて、石垣等が崩れ落ちてしまったみたいです。
竹田城跡を見終わったら今日の宿泊地である鳥取駅前のホテルに向かいます。
そして、実はこの日泊まるホテルは、初動負荷理論で有名な株式会社ワールドウィングエンタープライズさんの近くです。
初動負荷理論といえば、イチロー選手によって有名になりましたよね。
今では多くのプロ野球選手がそのトレーニングを取り入れています。
そして、これが今日泊まるホテルユニオンプラザの部屋です。
一人旅ですが、なぜかツインベッドルームを用意していただきました。
ホテル内のコインランドリーで出会った管理人さんにお話を聞くと、この部屋は元中日ドラゴンズの山井大介選手が泊まった部屋だそうです。
チェックインと洗濯を終えて、いざ夜ご飯を食べに行きます。
今日は回転寿司!(贅沢~)
昨日、友達のお母さんに教えてもらったお店に行きました↓↓
イクラとウニが中でも美味しかったな~
と二夜連続で贅沢な夜ご飯をいただきました。
さて、明日からは少し節約だな。
9日目 鳥取駅-道の駅あらエッサ 120.1(1161.6)km
鳥取砂丘
鳥取といえば鳥取砂丘!
ということでまずは鳥取砂丘にやってきました。
にしても昨日からずっと曇り空なので、なんだか気分もスカッとしません。
この日は平日でしたので人もまばらでした。
今はポケモンgoのおかげで人が増えたのかな??
鳥取砂丘 砂の美術館
日本一周旅行の期間で1,2位を争うくらいに夢中になって写真を撮ったスポットです。
これらの作品が砂だけでできているとは考えられないくらい素晴らしい作品ばかりでした。
鳥取に立ち寄った際には、是非とも訪れてほしいスポットです。
砂の美術館を後にすると、国道9号線をひたすら西に向かって走ります。
途中、青山剛昌ふるさと館に立ち寄り(実は名探偵コナンの大ファン!)、今日の目的地である道の駅あらエッサに到着しました。
お腹も空いてきましたが、ご馳走続きでしたので今日の夕御飯はローソンのおにぎりです。
車中泊は基本的に道の駅でしましたが、そのときに大活躍したのが以下のサイト。
このサイトには大変助けられました!感謝!
10日目 道の駅あらエッサ-足立美術館-出雲大社-道の駅キララ多伎 170.6(1332.2)km
足立美術館
これまた友達のお母さんに教えてもらったオススメスポット。
日本一の庭園と名高い『足立美術館』です。
普段はあまりこういう所に来ないので良い経験になりました。
特に外国人の方が見ると喜ぶのかなと思います。
ベタ踏み坂
某自動車メーカーのCMで「(アクセル)ベタ踏みだろ?」と何度も繰り返されていたので、知っている人も多いかもしれないこの坂。
正式名称は江島大橋といって、鳥取県と島根県の県境にある坂です。
本当にベタ踏みしないとダメなのかを検証するために江島大橋を往復しましたが、走ってみると『なんだ大したことないな』となりました笑
ベタ踏み坂(江島大橋)の詳しい案内はこちらから
出雲大社
本日最後のスポットは出雲大社。
縁結びの最強スポットとのことなので将来の良縁を祈願してきました。
最後はキレイだなと思った、道の駅キララ多岐からの夕焼け。
今日もローソンおにぎりを食べて就寝です。
11日目 道の駅キララ多伎-石見銀山-ゆとりパークたまがわ 159.7(1491.9)km
石見銀山
今日は2007年に世界遺産に登録された石見銀山を観光します。
まず驚いたのが電線が全くないこと!
世界遺産にふさわしい景観作りということで、無電柱化を進めてきたそうです。
下の写真を見ていただければ分かるように電柱・電線がないと非常にスッキリした印象を受けます。
その他に木製枠で作られた自動販売機など景観を壊さないように街全体が作られていました。
景観を壊さないようにできた自動販売機
間歩…銀山で鉱石を採掘するために掘られた坑道
石見銀山遺跡は見所が多く、3時間ほど滞在していたと思います。
とても魅力的な場所でしたので、是非一度観光してみてください。
12日目 ゆとりパークたまがわ-角島大橋-下関駅 166.2(1658.1)km
角島大橋
今日のメインは角島大橋!
しかし!!
今日が土曜日ということをすっかり忘れていました。。
ですので、人が多過ぎて写真を撮りたいスポットにはツーリングの人だかり。
とてもじゃないけど、車が入れる余地はありませんでした。
本当はこんな写真を撮りたかった。。
可能であれば平日に行くことをオススメします。
そして、今日は洗濯物が溜まってきたので早めにホテルにチェックインして、コインランドリーに向かいました。
13日目 下関駅-小倉駅 36.9(1695)km
今日は全然移動しませんでした。
というのも、昨日立ち寄った本屋でとても面白い本を見つけてしまったからです。
それがこの本↓
タイトルにもあるように数学の問題を解いていくという本なんですが、少し頭をひねらないと解けない嫌らしい問題集です笑
見事にどっぷりハマってしまい、スタバにずっと入り浸っていました。
こうやって時間を使えるのも一人旅の醍醐味ですよね。
14日目 小倉駅-道の駅吉野ヶ里 139.8(1834.8)km
志免鉱業所竪坑櫓
志免鉱業所竪坑櫓(しめこうぎょうしょたてこうやぐら)は、近代建設技術史上価値が高いものとして、国の重要文化財に指定されている建築物です。
見た目がとてもカッコいいですけど、採炭夫を昇降させ、石炭を搬出するための施設なんです。
地上は約50mの高さですが、地下には430mの深さまで掘られています。
福岡市内から少し離れた場所にありますので、アクセスするには車が必要です。
明日は午前中から吉野ヶ里遺跡に向かいます。
今日の夜ご飯はイオンの惣菜です🍚
3週目(15日目-21日目)吉野ケ里(佐賀)-宇土(熊本)
3週目の旅路はこちらから。
コメント
やっと2週目出たー!って年末も読みましたが。
改めてまたゆっくり…
前回に続き今回もすっごく楽しく読みました!また何度も読みますけど〜。
日本は広いんですね。
知らない所ばかりです。
旅の途中で数学の問題にはまるとは、たび男さんの行動も面白い(笑)
自由を満喫しているのが伝わります!
うん、ものすごく伝わります!
写真と説明がとてもわかりやすいですね
いちいち突っ込みたいとこありますが、長くなるのでやめておきます。
次も楽しみにしています!